新規記事

自作キッチンツールの部屋

2025/3/12

【料理のコゲを落とすツール】竹串で作る”ササラ”|フライパンを傷めずコゲを削る自作ツールの紹介!

ササラは中華料理道具コーナーなどで売ってますね 竹の繊維は硬いですが、フライパンなどより柔らかい素材なので 調理器具を傷めずにお掃除できます♪ BBQ網やグリルフライパンなどのコゲつきの洗い物には大活躍なのであると便利な道具です! ですが…せっかく買っても 僕の場合家で使う頻度は少なく… 年数回の出番しかなくカビて良くダメにしてました💦 ならば作っちゃえ!自作ササラは一度作れば次回は竹串を買うだけの良コスパ♪ そんな自作ササラに興味を持った方は、ぜひ真似してみて下さいね! 部材を用意する ...

ReadMore

自作キッチンツールの部屋

2025/2/26

【BBQツール用木箱をDIY!】自分好みの 手作り木箱!|直線カットとネジ締めで作る道具箱の紹介

既製品の道具箱はイロイロありますが… 自分好みのピッタリサイズを見つけるにはとても大変💦 どうしても製品の中から選ぶので、 余計な空間ができたりしてモヤモヤする事も?(こだわり過ぎですかね😆) そこで僕はいつもの「無いなら作っちゃえ!」という事でDIYしました♪ 趣味道具やお気に入り工具の収納などで 自分好みの箱が欲しいと考えている方の参考になれば嬉しいです♪ 部材を用意する 杉板の上に乗っている道具ですが、左から順に、 差金(サシガネ)、ノコギリ、シャープペン、コンベック ...

ReadMore

作ってみた

2024/9/11

【ベッド サイドテーブルをDIY】木材の直線切断と ネジ締めで作ってみた!|オンリーワンサイズ家具の紹介♪

既製品の家具は、好みの形やサイズ…ましてや色合いまで納得できる家具を見つけるには 運命の出会いレベル…とまでは言いませんが かなり大変です💦 そこで僕は「無いなら作っちゃえ!」と言う事でDIYしてみました♪ 今まで紹介した道具達を使って作ってみましたので これからDIYテーブルを作ってみようと思っている方の参考になればうれしいです テーブルの サイズを決める まずは、①どこに②どんなサイズのテーブルを作るか決めます 僕は、①ベッドと壁との隙間に②ベッドと同じ高さ・幅のベッドサイドデーブルを ...

ReadMore

先端工具/ビット

2024/8/18

【DIYネジ締めの キレイさアップ♪】超硬 皿取りキリ|木工ドリル刃に後付けするだけ 便利工具の紹介!

あっという間に皿取り加工ができて 下穴開けも兼ねるので木割れも防げて 一石二鳥のオススメ工具です! 木工作D.I.Y.のネジ締めの 成功&キレイさアップの参考になればうれしいです♪ そもそも 皿取り 加工ってなあに? D.I.Y.木工作では コーススレッド種類で言うと 皿ネジ(写真一番左)を良く使います… ネジ頭は木材を押えつける役割があるのですが…実はこのネジ頭が失敗の元でもあります💦 皿ネジを 加工せず力づくにネジを締めた場合木が割れたり💦 バリが出たりと…悪い条件が揃 ...

ReadMore

工具ちょこっと知識

2024/8/17

【DIYの基本作業】木ネジを 締める|ネジ締め失敗を減らす"皿取り"と“下穴ドリル“の紹介

DIYのネジ締め 失敗例と成功例 【失敗例】皿加工をしないと…トゲ(バリ)が出やすい💦 木の板に 何も加工せずに ビスを締めてみます 締め終わりましたが…ネジ頭の周りにトゲ(バリ)が出てしまっています💦 見た目もイマイチですが、触れるとケガの元にもなってしまいますね😔 【成功例】皿加工をすると… 今度は皿加工ができるビットを使ってみます!このビットは左側で皿加工ができ、右側でネジ締めができます♪ ドリル刃のように ビットを回転させながら板に押し当てて、表面を ...

ReadMore