手工具

【くるくる回して切る!】パイプカッター|金属ノコギリよりも楽にカットできる工具の紹介

パイプカッターとステンレスパイプとS字フック
かぜなしP
かぜなしP

こんにちは!

今回はパイプを楽にカットできる工具の紹介をします

「パイプを金属用ノコギリで切った事のあるよ」と言う方は

ノコギリ作業では、筋肉痛になるほどギコギコして大変💦

という経験をした事があるかと思います。

でも、パイプカッターがあれば、簡単&早くカットできます♪

パイプを使ったDIYや、パイプ家具を処分する時などに活躍する工具です

出番は個人差がありますが、とっても便利な工具です、

この記事がDIYの参考になればうれしいです♪

パイプカッター使い方

カットしたい場所に目印しをつける

パイプカッターカット位置のマーキング

マスキングテープで印をしました、今回はテープ右端で切り落とします

※パイプに直接マーカーで目印を書いてもOKです

刃を開く

次は、パイプカッターの準備

パイプカッターの刃を開く所

本体のネジを左に回すと、刃の部品が開きます

パイプカッターの刃が開いた所

パイプ直径より大きく開けば準備完了です

カッターを取り付ける

パイプカッターをパイプに取り付けた所

カッターにパイプを乗せて、ネジを右に回して 刃を閉じて行きます

締めこむ前に、目印の所に 丸い刃が当たるように 位置を調整します

カットラインを付ける

位置調整が完了したら カット開始です!

パイプカッターの刃をパイプに食い込ませる所

ネジを少しだけ右に回して、刃をパイプに食い込ませます

うまく行くコツは ネジを少しだけ回して 刃を浅く食い込ませる事です

回し過ぎで 刃が深く食い込むと 刃が左右にブレて失敗し易くなってしまいます💦

パイプカッターを回してパイプにカットラインを入れている所

続いて、本体を回しカットします、パイプの周りをグルっと1~2周くらい

マスキングテープを貼った場合は カットの邪魔になるので この後 はがしちゃいましょう

パイプにカットラインが入った所

このようにまっすぐキズが入れば成功です♪さらに切り進めましょう

※説明の為にカッターを外しましたが、切り終わるまで 外さないでOKです

カットラインに沿って切り進める

パイプカッターの刃をパイプに食い込ませる所

また ネジを少しだけ右に回して 刃を浅く食い込ませます

注目P
注目P

注目ポイント:失敗しない為に ”ネジは少しだけ回す”が重要です

パイプカッターを回してパイプをカットしている所

そして、1~2周本体をグルっと♪

この手順を切り終わるまで 数回繰り返します

この時 刃にミシンオイルなどを1滴さすと 刃の寿命が延びる&切りやすく なりますよ

カットできた!

パイプがカットできた所

切り進めを続けていると 手応えが重たくなる時が来ます

そこまで来れば あともう一息!

さらに1~2周回せば このようにカット完了です!

カットしたパイプの切断面
うれP
うれP

まっすぐキレイにカットできました♪

カットしたパイプを分離した所

今回は直径8mmのパイプをカットしましたが

1分かからずキレイにカットできました♪

ノコギリだとギコギコ大変な作業も💦

パイプカッターならあっという間に完了しますよ🎶

バリとりもできる?

カットしたパイプの切断面

↑切り終わったパイプは内側に向かってバリ(めくれ)が起きています💦

使用時隠れてしまう場合はこのままでも構わないのですが

切り口が見える使い方や、液体などを中に通す使い方には バリを削りたいですね

リーマー付きパイプカッター外観

そんな時 大きめのパイプカッターには(パイプ直径50mm対応に多いです)

切り口のバリをそぎ落とすパイプリーマー機能”が付いた物もあります

パイプリーマーを取り出す前

リーマーは邪魔にならないよう 収納されています

パイプリーマーを取り出した後

引き出すとこんな感じです!ツノみたいでカワイイ(>_<)

リーマーでバリをとっている所

切り終わってバリのあるパイプにリーマーを差し込んで

押し込みながら左右にグリグリします

リーマーでバリをとり終わった所

すると こんな風にバリが簡単に削り落とせます♪

ヤスリでもできますが 時間がかかるのと 均一に削るのはけっこう大変💦

なのでパイプカッターを選ぶ際はリーマー付きを選んでおくのがオススメです♪

まとめ

パイプカッターとステンレスパイプとS字フック

ノコギリでは1箇所切るだけでもギコギコすごく大変なだった作業が

パイプカッターではあっという間にカットできます♪

僕の経験上、ある程度大きなパイプまで対応できて

バリ取りリーマーが付いている物がオススメです

将来的にパイプ家具を作ったりできるので

直径50mmまで対応くらいのパイプカッターを揃えておくと便利ですよ♪

こんなの作れます♪

パイプカッターを使って 作ってみました!

イイなとおもったら参考にして下さいね♪

今回使った部材

赤いボディのパイプカッターがWEBで見つからなかったので 近い機能のカッターを紹介します

-手工具
-, , , ,